テスター2号 (1) 〜 Premiere Pro 2.0 で HDDムービー(16:9 ワイドスクリーン)を読み込む

サイトマップを見る

* このコーナーでは、東芝ノートパソコン Qosmio F30/690LST に Premiere Pro 2.0 をインストールして、 ビクター Everio GZ-MG155 で撮影した16:9の HDD ムービーやソニー Hi8 ビデオカメラ CCD-TR3 の映像を編集する場合のいくつかの 問題点や Premiere Pro 2.0 の設定について書いていきたいと思います。実験的なこともあるのでこのようなタイトルになっています。 設定の詳細はあくまで参考例です。なお、Qosmio F30/690LST には地デジを録画するための Qosmio AV Center がインストールされていますが、 このソフトでアナログビデオ Hi8 の映像をキャプチャしています。今のところ、DVD MovieWriter 5 はメニューやチャプターの作成、DVDへの書きこみ時のみ使用しています (2007.10.25) 。

* 数日前から『TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring』を使い始めました。ズバリ! きれいですね〜。ちょっと驚いてしまいました。私事ですが、カロッツェリアの楽ナビ(AVIC-HRZ009G)を使うことになり、テレビ番組をDivX形式で録画して車でも見られそうなので楽しみにしています。また地デジ対応のテレビが増えてしまいました。話がそれましたが、TDA3 についても書くことにしました。インストール、DVDの書き込みも大丈夫でした。また、楽ナビ(AVIC-HRZ009G)を取り付けたときの写真をアップする予定です。

(楽ナビの取付例をブログでアップしました (2007.12.16) 。-- Botのひとりごと

【16対9のHDDムービーをPremiere Pro 2.0 で編集する 〜MOD形式のビデオを読み込む 】
Everio GZ-MG155はDVテープに映像を記録するのではなく、USB ケーブルでパソコンに接続できるハードディスク内蔵のビデオカメラです。IEEE1394ケーブルをつないでキャプチャしなくても映像データ をパソコンにコピーすることができます。 最初は、バンドル版DVD MovieWriter 5 で編集してみたのですが、16対9 で撮影したものは再エンコードしないと書きこみの段階でエラーが出ることが多かったので、 編集はPremiere Pro 2.0 に変更しています。 ただし、MovieWriter 5 の場合と同様、MOD 形式の mpeg ファイルは拡張子「.MOD」を「.mpg」に手動で変更しています。この辺りの作業は Adobe Bridgeがあると大変便利ですね。

【16対9のHDDムービー読み込み時のPremiere Pro 2.0 縦横比設定 〜ビクターGZ-MG155の場合】
コピーしたMODファイルの拡張子を「.mpg」に変更し Premiere Pro 2.0 で読み込んだら、 ファイルメニューから「フッテージを変換」をクリックして、「D1/DV NTSC ワイドスクリーン 16:9 (1.2)」にピクセル縦横比を指定しています。これで16対9のワイドスクリーン編集でソース側のビデオが縦に伸びたようになるのを修正できます。

フッテージ変換

* 次回はHDDムービーのインターレース解除についてレポートする予定です。
1 > 2 > 3・・・
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送